TOP
ご来店予約
問い合わせ
問い合わせ
カタログ請求
カタログ請求
ご来店予約

コラム

呉服店販売員が語る!成人式までに「これだ けはやっておいてよかった」準備

2025.06.30

毎年、たくさんのお客様の成人式のお手伝いをさせていただく中で、「もっと早く教えてあげればよかった!」と感じる準備や、「これは本当にやっておいて正解だった」という
声をお客様からいただくことが多々あります。
成人式は、人生で一度きりの大切な晴れ舞台。
最高の思い出として心に刻むために、私たちプロの視点から、成人式までにぜひやっておいてほしい準備をご紹介します。

振袖選びは「早ければ早いほど良い」理由

「振袖はもう決めた?」この質問、高校3年生になったら何度も聞かれるのではないでし
ょうか。呉服店としては、高校2年生の夏から進路決定直後までには選び始めるのが理
想だとお伝えしています。

人気の柄・サイズは早い者勝ち!

雑誌やSNS で話題の振袖、古典柄やトレンドカラーのものは、本当にあっという間に予約が埋まります。
特に、背の高い方や小柄な方など、サイズに限りがある場合も同様です。
選択股が豊富な時期にじっくり選ぶことが、後悔しない振袖選びの第一歩です。

運命の一着に出会うために

振袖は洋服とは異なり、実際に試着してみないと似合うかどうかわからないもので
す。様々な色柄を試着する中で、「これだ!」と思える運命の一着に出会うために
は、焦らず時間が必要です。当店では、ご納得いただけるまで何度でもご試着をお
すすめしています。

親御様との時間も大切に

振袖は親御様やご家族様からの愛情が詰まった贈り物でもあります。
早くから準備を進めることで、ご家族皆様でゆっくりと相談しながら選ぶ時間が持てます。
親御様にとっても、お子様の晴れ姿を想像しながら選ぶ時間は、かけがえのない思い出になりますよ。

「前撮り」は成人式の予行練習

「成人式当日はバタバタするから、前撮りをしておいて本当に良かった!」これは、多くのお客様から聞く声です。

着付け・ヘアメイクのシミュレーション

前撮りは、成人式当日の着付けやヘアメイクの「リハーサル」になります。実際に
振袖を着て、歩いたり座ったりすることで、苦しさがないか、着崩れしないかなど
を確認できます。ヘアメイクも、自分の顔や振袖に合うか、写真映えするかどうか
を試す絶好の機会です。もし修正点があれば、本番までに改善できます。

最高のコンディションで撮影できる

成人式当日は、朝早くから準備に加えて、式典や旧友との再会などで想像以上に体力を使います。
前撮りなら、時間に余裕をもって、最高の笑顔で写真撮影に臨めます。ロケーション撮影や、家族写真など、当日では難しい撮影も可能です。

着慣れておくことで当日も安心

振袖を着慣れないと、動きにくさや窮屈さに戸惑うことがあります。前撮りで一度袖を通しておくことで、当日の立ち居振る舞いがスムーズになり、安心して式典を楽しめます。

ヘアメイク・メイクは「写真」で伝えるべし!

「こんなイメージにしたい!」と口頭で伝えるだけでは、なかなか理想通りにならないことも。

具体的なイメージ写真を用意する

SNSや雑誌などで見つけた、なりたいヘアスタイルやメイクの写真をいくつか用意して、スタッフに見せるのが一番です。
正面だけでなく、サイドや後ろからの写真もあると、より具体的に伝わります。

当日の持ち物リストは「余裕をもって」準備!

成人式当日は、忘れ物がないように余裕をもって準備しておきましょう

必須アイテム

スマートフォン、充電器、予備のバッテリー、ハンカチ、ティッシュ、リップ、メイク直し用コンパクト、小さな財布、絆創膏など。

呉服店からのアドバイス

成人式は冬に行われることが多いため、寒さ対策も重要です。
振袖の上に羽織るショールはもちろん、見えない部分にカイロを貼ったり、薄手のヒートテックなどを中に着込むのもおすすめです。ただし、着崩れしないよう注意が必要です。

手荷物はコンパクトに

振袖姿では大きなバッグは持ちにくいもの。小ぶりのバッグにまとめるのがおすすめです。

心身ともに「リラックス」できる準備を

なによりも大切なのは、成人式を最高のコンディションで迎えることです。

・前日はしっかり睡眠を

不安や楽しみで眠れないかもしれませんが、前日は早めに布団に入り、十分な睡眠をとりましょう。

栄養バランスの取れた食事

前日や当日の食事は、消化の良いものを選び、食べ過ぎに注意。

最終フィッテイングは早めに

もし体型に変化があった場合は成人式の一週間前くらいまでに着付け師さんに相談
しておくことで、当日安心して着付けに臨めます。

まとめ

成人式は、大人への第一歩を踏み出す大切な日。私たちが普段お世話になっている親御様や、ご家族への感謝の気持ちを伝える良い機会でもあります。
ぜひ、これらの準備を参考に、後悔のない、最高の成人式を迎えてくださいね。そして、成人式当日は、とびきりの笑顔で、素敵な一日を過ごしてください!
何か不安なことやご不明な点があれば、いつでもご相談ください。私たちプロが、皆様の成人式を全力でサポートさせていただきます。